かわさんは、コーヒーはあまり飲めないのですが
カフェに行くのは好きなんですね。
今回は職場の人に聞いて
赤湯にある『Coffee 田園』さんに行ってきました。
赤湯温泉街にある、ちょっとオシャレな外観のこちらのカフェです。
かわさんは、カフェもスタバみたいなチェーン店よりこういう
穴場感のあるお店が気になります。
入り口には『風の見える喫茶店』と書いています。
キャッチコピーもとても良いですね。
なんか映画の舞台みたいです。
なんと!カレーもあるんですね?!
これは知りませんでした・・・
実は、ナポリタンが美味しいとの噂を聞いてこの店に来たのでした。
まさか、カレーも美味しいとは・・・。
入り口には、メニュー表もありますね。
カフェというより、ちょっとファミレス的な感じなんですかね?
店に入ると、いきなり階段があります。
変わった作りですね。
ケーキや甘味などのメニューもちゃんとあります。
『クリームあんみつ』いいですね~
2階に上がると店内は意外と広く、すごく綺麗でおしゃれな造りです。
赤湯にこんな良い店があったなんて・・・
なかなか色々な場面で使えそうですね。
窓からは目の前にあるEST!や麺や兼蔵が見えます。
店の後ろ側には、烏帽子山公園があります。
烏帽子山(えぼしやま)側にも窓があり、山を見ながらコーヒーを飲める席があるため春に桜を見ながらなんて最高っですね、きっと。
それこそ春には『風の見える喫茶店』になるんじゃないですかね。
それでは、肝心のメニューです。
やっぱり、カレーとナポリタンがここの看板メニューのようです。
嫁さんは、『カレードリアのチーズ焼き(900円)』を注文しました。
熱々で上にチーズが乗っていてめちゃくちゃ美味そうですね。
かわさんは、やはりナポリタンとカレーの二つを味わいたいので
『Bセット大盛り(1050円)』を注文です!
いや~、美味しそう~!!
カレーは見た目は黄色く、家庭的な感じです。
でも食べてみると・・・・
お~、スパイシー!!
想像とは違い、かなりスパイシーで刺激的な味です!!(驚)
さすが自信があるだけあり、その辺のカレーとは一味違いますね。
ナポリタンは麺がもちもちです。
ケチャップ風味が少し強めで、懐かしい味ですね。
かわさんは、どちらかというとカレー派ですかね!
近くには赤湯の龍上海本店もあるので
ラーメンを食べた後に、田園でゆっくり食後のコーヒーを飲むなんていうのも
デートコースには良いんじゃないですかね。
=========================
ランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!下の画像をポチっと押してください♪
↓↓↓
にほんブログ村
Coffee 田園
営業時間:10:00~20:00(ランチ11:30~14:00)
定休日 :月曜日
住所 :山形県南陽市赤湯853-14
電話番号:0238-43-2443
星:★★★☆☆(3つ)
(かわさんの個人的な感想です。悪しからず・・・)
コメントを残す