今回も番外編として山形県のお隣、宮城県仙台市のお店の紹介です。 仙台駅前のアケード(ハピナ名掛丁)を通っていると いつも行列ができている店があるのに気づきます。 そう、こちらのラーメン屋! 『末廣ラーメン本舗』さんです。 実は、今は山形駅前にもあるんですよね。 ただ、かわさんは仙台駅前のこちらの店しか行ったことないので こちらを紹 […]
税務署に用があり、久しぶりに米沢税務署にやって来ました。 嫁さんと昼飯をどうしようかと話していると 『風心』と書いた、のぼりが見えました。 しかもNEXT.ONEというゲームセンターの横にです。 まさか、ゲームセンターでラーメンは始めないだろう・・・ と思いながら車を停めて見に行くと 以前に『新富』という蕎麦屋さんがあった場所でした。 今は『風 […]
前の日に友人から面白いラーメン屋があるという情報を聞き この日は、長井にやって来ました。 目の前には松ヶ池公園があります。 公園に駐車をしてくる人が多いみたいですね。 晴れて道路の雪も溶けてきましたね。 二段さんは、とても雰囲気のある『長井道頓堀』内に店を構えています。 ちょっと寂れた田舎の繁華街って感じですね(笑) 店の数は少ないので、長井道頓堀の終わりも […]
今回も山形市内出張編です! この日は、日曜なのでどこの店も混んでいました。 そんな日にもかかわらず、よりによって 山形市内の超人気ラーメン屋さんに初訪問してしまいました。 今年のやまがたラーメン道グランプリで第7位に輝いた 『ケンチャンラーメン 山形』さんです! 14時近い時間帯にもかかわらず、駐車場は満車で 路駐している人や近くの駐車場に停めて歩いてくる人 […]
本当は、囲ろりにラーメンを食べに行こうと思っていたのですが 売り切れで早めの店じまいでした。 やはり、やまがたラーメン道グランプリ18位に入ったお店なので 早めに行かないとダメなんですね(汗) ということで、今回は前から気になっていた 『いもせ食堂』さんに行ってきました。 よく通る道沿いにあるのですが、なかなか機会がなく 今回が初訪問となりました。 店の壁に […]
最近は山形市内に行くことが多くなったため 置賜地方以外のお店も多くなってきています(汗) 今回は、たまたま昼時に通りがかったら駐車場が満車で 道にまでハザードをたいた車が停まっていた店があったので ついつい気になって、後から行ってみました。 こちらの『麺屋 〇文(まるぶん)』さんです。 店の外に大きく『にぼしDX』と書いているのも気になります […]
今回は置賜地方でなければ、山形県でもないのですが 置賜地方からのアクセスも良いため、こちらのお店も紹介しちゃいます! かわさんが「好きなラーメン屋は?」と聞かれれば 必ずこのお店の名前を出すでしょう! そして、ラーメン好きなら必ず聞いたことのある名店です! 福島の喜多方にある『坂内食堂』さんです! 喜多方ラーメンと言えば坂内食堂ですね。 &nb […]
ラーメンや中華などメニューも豊富でボリュームもある かわさんのおススメのお店は、米沢市役所のすぐ近くになる こちらの『三男坊(さんなんぼう)』さんです。 いつもご飯時は混みあっています。 駐車場も満車になってしまうので、時間帯を少しずらしたほうが良いかもしれません。 この日も、お店は混みあっていました。 カウンター席やテーブル席などがあります。 席数は多いの […]
今回は置賜ではなく 番外編として山形市内にあるラーメン屋を紹介します。 先日、放送された『やまがたラーメン道グランプリ』の 県民投票で第8位にランクインされたお店です! 『自家製麺 鶏冠(とさか)』さんです! おめでとうございます!! こちらのお店は、できて間もないラーメン屋にもかかわらず 今回のランクインはさすがですね! 驚きました。 鶏冠さ […]
先日の『やまがたラーメン道グランプリ』でもランクインした 山形県でも人気のラーメン屋です! 店主さんはこの地域で唯一無二のラーメンを目指していると話していましたが まさにその通りです。 南陽市、いや置賜地方でも個性は抜きに出ています。 こちらが、やまがたラーメン道グランプリで第14位に輝いた 『麺屋 葵(あおい)』さんです。 ランクインおめで […]
千葉県出身で山形の置賜地方在住約10年。食べる事大好き、温泉大好き、渓流釣り大好きなちょっと太った中年おじさんです。関東と置賜の二つの味覚を知るかわさんの独断と偏見で書く置賜グルメ紹介ブログ。 高級店より庶民的な店を好み、チェーン店よりご当地グルメ、穴場グルメを愛す。大盛り、メガ盛りという言葉に敏感で、食には味はもちろん、話題性やインパクトを求める傾向あり。学生時代より40㎏増量し万年ダイエット中。。。 その他、温泉や渓流釣りなど山形の魅力も発信しています。