平成29年11月4日(土)に開通した 米沢から福島までをつなぐ『東北中央自動車道』が通る その道路の下に位置するお店を紹介します。 かわさんが、山形に住み始めた10年近く前に 職場の人から教えてもらったお店なんです。 国道13号沿いにあるので今までは福島に向かう際に、寄ることもあったのですが 高速が通ったら、みんなあまり国道も使わなくなるんですかね? 東北中 […]
本当は、囲ろりにラーメンを食べに行こうと思っていたのですが 売り切れで早めの店じまいでした。 やはり、やまがたラーメン道グランプリ18位に入ったお店なので 早めに行かないとダメなんですね(汗) ということで、今回は前から気になっていた 『いもせ食堂』さんに行ってきました。 よく通る道沿いにあるのですが、なかなか機会がなく 今回が初訪問となりました。 店の壁に […]
最近、山形市内に出没中のかわさんです。 今回は、山形市内で良い店を見つけたので紹介しちゃいます! こちらの『定食屋 仁亭』さんです。 イオン山形北店のすぐ近くにあります。 ボリューム満点の定食屋さんがあるとの口コミがあったので 気になって行ってみました。 夕飯時でしたが、やはり混みあっていますね。 一人で来たので、カウンターに座りました。 前 […]
ラーメンや中華などメニューも豊富でボリュームもある かわさんのおススメのお店は、米沢市役所のすぐ近くになる こちらの『三男坊(さんなんぼう)』さんです。 いつもご飯時は混みあっています。 駐車場も満車になってしまうので、時間帯を少しずらしたほうが良いかもしれません。 この日も、お店は混みあっていました。 カウンター席やテーブル席などがあります。 席数は多いの […]
かわさんはトンカツを食べる時には 山形で有名な、とん八に行くことが多いのですが 今回は、美味しいとの噂を聞き 友人と米沢の金池にある『とんかつ 丸正』に行ってきました。 住宅街に入ったあたりにあるので少しわかりづらいですね。 知らない人はこの店に気付かないかもしれません。 夜は看板の明かりで分かりますね。 店構えもなかなか味のある良い感じです。 町のとんかつ […]
米沢で魚料理が食べれる数少ない定食屋さんです。 三友堂病院の通り沿いにある 『定吉』さんです。 店の入り口が狭いので 車で行く際には通り過ぎないように注意してください。 人気のお店なのでいつもかなり混みあっています。 また、料理が出てくるまでにも結構時間がかかるので 時間に余裕のある時に行くのがおすすめです。 メニューは、米沢では珍しく お刺身 […]
今回は川西町にある『大都嘉屋』さんを紹介します。 公立置賜総合病院の近くにあります。 看板に「SINCE2002」と書いてあるので どうやら創業16年目のようです。 店内は、お洒落で小物にも可愛らしく店主さんのこだわりが見て取れます。 黒板までありますね。 どうやら、人手不足でSTAFFを募集しているようです。 外観もそうですが、 […]
私かわさんは、山形県に住んで10年近くたちますが 外食をする時に良く思うのは、ラーメン屋が多いことですね。 さすが、ラーメン消費量日本一の山形県!! かわさん夫婦も外食では良くラーメンを食べに行きます。 というより、実際はラーメン屋しかないから 仕方なくラーメン屋に行っているような気もしなくもない・・・ そして、山形県にはなぜかラーメン屋以外に 台湾料理の店 […]
山形でとんかつと言ったらこの店です。 山形県内に現在8店舗ある地元で人気の 『とん八』さんです。 置賜地方には 米沢と南陽の2店舗があります。 今回は、イオンタウン南陽店に行ってきました。 店内に入るとサインが並んでいます。 山形出身で紅白歌手の大泉逸郎さんや 同じく山形出身のキャイーンのウド鈴木さんが CMをやっていたりするんで […]
今回、紹介するのは 地元で人気の『お食事処さがえ』さんです。 ボリュームがありコスパが良いので私も良く伺います! 13号に面しているお店ですが 道路から少し店が見えづらいせいか 意外と知られていない穴場のお店です。 夕方に撮影したため、 暗くてよりわかりづらいですね・・・ お店の中は カウンター席と小上がりの席があり 奥にも宴会などのお座敷もあ […]
千葉県出身で山形の置賜地方在住約10年。食べる事大好き、温泉大好き、渓流釣り大好きなちょっと太った中年おじさんです。関東と置賜の二つの味覚を知るかわさんの独断と偏見で書く置賜グルメ紹介ブログ。 高級店より庶民的な店を好み、チェーン店よりご当地グルメ、穴場グルメを愛す。大盛り、メガ盛りという言葉に敏感で、食には味はもちろん、話題性やインパクトを求める傾向あり。学生時代より40㎏増量し万年ダイエット中。。。 その他、温泉や渓流釣りなど山形の魅力も発信しています。