赤湯にある敷居の高い接待向きのお店を紹介します。 赤湯に来るたびに、行ってみたいけど高そうだな~と思い 今まで一度も行くことのなかった『富田屋』さんです。 今回は嫁さんの誕生日と出産祝いを兼ね 置賜に美味しい寿司屋はないかな~と考えた結果、富田屋さんに電話してみました。 すると、値段は一人5000円からということで思ったよりはリーズナブル?!です。 まぁ、高 […]
本当は、囲ろりにラーメンを食べに行こうと思っていたのですが 売り切れで早めの店じまいでした。 やはり、やまがたラーメン道グランプリ18位に入ったお店なので 早めに行かないとダメなんですね(汗) ということで、今回は前から気になっていた 『いもせ食堂』さんに行ってきました。 よく通る道沿いにあるのですが、なかなか機会がなく 今回が初訪問となりました。 店の壁に […]
かわさんは、コーヒーはあまり飲めないのですが カフェに行くのは好きなんですね。 今回は職場の人に聞いて 赤湯にある『Coffee 田園』さんに行ってきました。 赤湯温泉街にある、ちょっとオシャレな外観のこちらのカフェです。 かわさんは、カフェもスタバみたいなチェーン店よりこういう 穴場感のあるお店が気になります。 入り口には『風の見える喫茶店 […]
先日の『やまがたラーメン道グランプリ』でもランクインした 山形県でも人気のラーメン屋です! 店主さんはこの地域で唯一無二のラーメンを目指していると話していましたが まさにその通りです。 南陽市、いや置賜地方でも個性は抜きに出ています。 こちらが、やまがたラーメン道グランプリで第14位に輝いた 『麺屋 葵(あおい)』さんです。 ランクインおめで […]
山形でとんかつと言ったらこの店です。 山形県内に現在8店舗ある地元で人気の 『とん八』さんです。 置賜地方には 米沢と南陽の2店舗があります。 今回は、イオンタウン南陽店に行ってきました。 店内に入るとサインが並んでいます。 山形出身で紅白歌手の大泉逸郎さんや 同じく山形出身のキャイーンのウド鈴木さんが CMをやっていたりするんで […]
千葉県出身のかわさんは 実家に帰る時や、他県の人へのお土産を いつも迷っていました。 だって、お土産なんてどこも同じようなものだから。 例えば、つや姫を使っているせんべいを買ったとしても 美味しいかもしれませんが あくまで、せんべいはせんべいです。 感動や驚きがないんですよね。 だから、山形にしかないような手土産はないかな・・・ とずっと探して […]
山形の数あるラーメン店の中でも 全国的に知名度が高い有名なラーメン屋と言えば 赤湯ラーメンの『龍上海』です。 龍上海の赤湯からみそラーメンといえば ラーメン好きの人なら知らない人はいないかもしれません。 ただ、注意してもらいたいのは 今回紹介するのは赤湯本店ということです。 実は、龍上海は店舗によってかなり味に違いがあります。 今まで、米沢や高 […]
今回は職場の事務さんから教えてもらった 『北京飯店』さんに行ってきました。 場所は赤湯温泉の温泉街にあります。 大通りからは見えない裏通りにあるため 観光客の方はあまり気づかないかもしれません。 夜のみの営業で、地元の方に愛されているお店です。 夜中の2時までと遅くまでやっているため 飲んだ後の2次会で使う人も多いとのことです。 外の看板にも書いているように […]
千葉県出身で山形の置賜地方在住約10年。食べる事大好き、温泉大好き、渓流釣り大好きなちょっと太った中年おじさんです。関東と置賜の二つの味覚を知るかわさんの独断と偏見で書く置賜グルメ紹介ブログ。 高級店より庶民的な店を好み、チェーン店よりご当地グルメ、穴場グルメを愛す。大盛り、メガ盛りという言葉に敏感で、食には味はもちろん、話題性やインパクトを求める傾向あり。学生時代より40㎏増量し万年ダイエット中。。。 その他、温泉や渓流釣りなど山形の魅力も発信しています。